RECRUIT
求人情報

Unreal Engineを用いたゲーム開発のプログラマー

プログラマー

仕事内容

Unreal Engineを用いたゲーム開発のプログラマー

「Unreal Engine」のエキスパート集団である当社で、プログラマーを募集します。
「指示された通りの仕事をこなす」という働き方ではなく、自分が本当に「面白い」と思うゲームを追求し、作り上げることが当社のこだわりであり、モットーです。
自社開発だけでなく、有名企業・大手企業から案件を受注することも多く、様々な仕事ができるのが特徴です。
Unreal Engineのスキルをさらに高めたい、Unreal Engineを使って面白いゲームを作りたいと思う方はぜひご応募ください!

具体的には

・アンリアルエンジンを利用した、各種コンテンツ開発におけるプログラミング、コンテンツ設計
・Unreal C++またはBlueprintを使用したコンテンツ制作
・Unreal C++を使用したプラグイン開発
・アンリアルエンジンでのネットワークを介したマルチプレイヤー制作

主な使用ソフトウェア

・Unreal Engine(UE4、UE5)
・Visual Studio
・その他IDEなど
・各種マネジメントツール(ConfluenceやJiraなど)

求める人物像

・Unreal Engineについての知識を持っていて、さらに深めていきたいとお考えの方
・SNS等で制作物や知識を積極的に発信している方
・自由度の高い環境で働きたいとお考えの方
・プログラミング分野以外でも前向きに取り組もうとするモチベーションがある方

必須条件・スキル
・Visual Studioを用いてC++でのコーディング経験
・Unreal C++を用いて開発基盤となるシステムが組めること
・Blueprintを使用してゲームのプロトタイプやコンテンツ全般の制作ができること
・ゲームエンジンを用いたネイティブアプリ開発経験
・3Dコンテンツ開発における数学知識を有していること
・ゲーム開発またはCG映像などの実務経験3年以上
・Unreal Engineについて基礎的な知識
・海外の方の場合、JLPT N2以上の資格を保持している、または同等レベルの日本語力を有すること
※業務は日本語でのコミュニケーション(会話、読解、文書作成など)が中心のため

歓迎条件・スキル
下記いずれかの経験 ※すべてなくてもOKです
・Unreal Engineに対する十分な知識と実務経験​
・SVNやPerforceを用いたチーム開発経験
・各種ドキュメント作成力について十分な技量
・各種DCCツールに関する知識と経験
・C++やBlueprint以外のプログラミング経験(PythonやC#等)
・AWSやAzureなどのクラウドサービスを使った開発経験
・サーバーサイドのバックエンド開発経験
・GitHubなどで自作プラグインやOSSの公開経験

募集要項

雇用形態

正社員

勤務時間

10:00~19:00(休憩1時間)
※8時~11時の間で出勤時間を自由に選択できます。
※1日の勤務時間は固定です。

休日・休暇

年間休日120日以上
・完全週休2日制(土日)、祝日
・有給休暇
・年末年始休暇、夏季休暇
・産前産後休暇、育児休暇
・介護休暇、看護休暇、慶弔休暇
※その他、法定休日は定め通りとする。

待遇・福利厚生

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険)
・受動喫煙対策:あり(原則禁煙)
・CEDEC、GTMF、GCC等各種ゲーム業界関係セミナーへの参加推奨 (会社側負担)
・鍼灸師訪問による鍼灸マッサージの施術実施/隔週

採用の流れ

Recruitment process

エントリー

エントリーフォーム からエントリーしてください。
ポートフォリオがある方はお送り下さい。

書類選考

面接

※場合によって複数回行う可能性があります

内定